5月15日 伊勢神宮~おかげ横丁でブラブラ
伊勢神宮の参道?には、おかげ横丁という、ようするにお土産屋街があります。ここが楽しい!街の風情もあって、ブラブラしているだけでも楽しいです✨~。そして、お約束の赤福。以前のトラブルなんて、みんなすっかり忘れてしまったかのごとく、大盛況!でしたよ。 |
|
ヤグラの下部分。 |
|
みんな日差しを避けて休憩してます。この日は夏のような陽気でした。 |
|
さて、次の目的地。(・・・とはいっても直ぐ近く・・・) |
|
「豚捨」(ぶたすて)という面白い名前のお店です✨ね~。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
創業明治42年。ユニークな屋号は、牛肉にこだわって豚を捨てたことから名づけられたといわれています。 店頭では、精肉販売人気のコロッケ(85円)の販売。奥は、牛丼・牛鍋などを味わっていただけるお食事処です✨ね~。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・・・だそうです✨ね~。
|
|
並んでますので、アツアツがどんどん揚げ上がっています。並んでいると言っても、手際も良いので、すぐに買えました。 |
|
コロッケ2。串カツ1、メンチ1にしてみました。・・・まぁ普通に美味かったです✨が、メンチ好きの私としては、メンチは40点。中身は優しい味付けで好感が持てますが、衣が「バリ!」っと歯ごたえがあって・・・・というレベルどころではなく、明らかに硬過ぎに揚がっていて、まったくダメだな・・・と思いました。残念! |
|
巨大な招き猫がありました(笑)。 |
|
さて、一度トイレに行きたかったので、おかげ横丁を、北に抜けて歩いていき、トイレに行った後、今度は五十鈴川の左岸に出て、またおかげ横丁方面にもどりました。・・・向こう岸に我が家の車が見えます。・・・ちなみにトイレは下記地図。 |
すみません。トイレの位置、ここが完全にピンスポットじゃないかも(汗)。しかし、数十メートルと離れていないはず。この辺にいくと、沢山の観光客がトイレに行っているのでわかります。大きな公衆トイレがあります。
|
車を停めたのは右岸です✨が、今度は左岸側を歩きます。 |
|
こちら側は散策路?になっていて露店も出ていたりして風情があります。 |
|
水がキレイです✨ね~。 |
|
休憩の台?は、露店のもの?というカンジでもなく、誰でも休憩できる雰囲気です✨ね~。しばし休憩しました。涼しくて、最高に気持ち良かったです✨ね~。 |
|
こちらは、カフェのテーブルです✨ね~。こちらはお客さんじゃないと座れない雰囲気(笑)。 |
|
さて、赤福本店にやってきました。この日は日曜で、激混みでしたが、たまたま一番川の方の座敷に陣取ることができました。 |
|
まぁ、そうはいっても、一人前だけ頼んで、とっとと食べて席を立ちますので、どうでも良いのです✨が・・・(・・・激混み!混雑!という雰囲気で、とても、まったり休憩できる・・・という雰囲気ではありません(泣))< |
|
写真の奥のレジで会計を先に済ませると、引換券?みたいなものがもらえます。すると、順次店員さんが、餅と、お茶を持ってやってきますので、そこでもらう・・・というシステムです✨ね~。 |
|
混んでいる際のこのシステムは破綻しています(笑)。最悪。まぁ、そんなようになる気もしていたのです✨が、やっぱり見事に、餅食べ終わってから、お茶のねーちゃんがやってきて、しかもやっとの思いでお茶をもらいました。 |
|
さて、赤福の餅です✨ね~。へ~・・・というカンジ。まぁ、つきたての餅で、作りたてのあんこで、不味いわけが無いだろう・・・というかんじ。まぁ、そういう味。まぁ話のネタです✨な。 |
|
大盛況! |
|
大大盛況!店内で食べる人。お持ち帰りの人が分かれて並ぶシステムになってます。すげ~。 |
|
店の向かいの母屋?と思われる家には、BMWとかずらっと並んでましたよ(笑)。280円で3個のあんころ餅を売って(別に不当な値段ではないと思う)、オーナーはきっと大大金持ち。何か不思議。・・・伊勢神宮が、観光地として廃れる訳が無いので、この家に生まれたら、未来永劫ずっと、お金持ちなんだろうな~・・・と思うと、なんか面白い。まさに”おかげ横丁” |