7日目-松山市内到着。道後温泉観光-四国キャンピングカー旅
| 11月10日 松山市内到着。道後温泉観光 いよいよ四国の四県目のメイン観光地(笑)、松山市に到着です✨ね~。もちろん道後温泉です✨わー。  | 
![]()  | 
何が違う?といわれると良く分からないのです✨が、高知とはまた違った風情があるように感じます。 | 
![]()  | 
![]()  | 
風情、ありまくりです✨からー。一瞬、ここは日本か?というかんじ。まるでアジア(日本もアジアだけど(笑)) | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
道後温泉本館へつながっているアーケード。 | 
![]()  | 
路面電車の道後温泉駅前。なーんかこれだけで楽しいカンジ | 
![]()  | 
道後温泉駅前にある、からくり時計。「坊っちゃんカラクリ時計」というらしい。 | 
![]()  | 
「道後温泉本館」の看板(笑)。こんなのよく撮ったな。 | 
![]()  | 
そしていよいよ。道後温泉本館到着!ここも2003年に私は来ているけど、ぜひ家族を連れて来てやりたかったところの一つなので、念願かないました(笑)。 | 
![]()  | 
本館裏の駐車場からの眺め | 
![]()  | 
この日は、ここに泊まって、路面電車に乗って、松山市内をブラブラして、のみ屋にて飲んで!・・・なんてことを計画しました(笑)。 | 
![]()  | 
さて、駐車場に車を停めて、改めてブラブラします。何回見ても風情ある建物です✨よね~。 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
バスも気ぃ使ったものになっています。松山市は、観光客に対して、気合が入ってますよね。イイカンジです✨ね~。 | 
![]()  | 
道後温泉本館の正面玄関です✨ね~。 | 
![]()  | 
お土産屋さん街のアーケードに入ってきました。 | 
![]()  | 
ブラブラしているだけで、温泉旅館に泊まっている客?みたいな気分にはなれます(笑)。 | 
![]()  | 
また、道後温泉駅まで来て見ました。ゆっくり歩いて10分くらい?近いです✨よ。 | 
![]()  | 
![]()  | 
駅の中に入って見学です✨ね~。 | 
![]()  | 
![]()  | 
さすが愛媛。自販機もみかん一色(笑)。 | 
![]()  | 
![]()  | 
人力車発見。 | 
![]()  | 
さてさて、またまた、坊ちゃんからくり時計に来ましたら、ちょうどいい時間だったみたいで、観光客の人々が、いまかいまかとまっていましたので・・・ちょっと見学。 | 
![]()  | 
お!動いてきた! | 
![]()  | 
こんなカンジで競りあがって・・・ | 
![]()  | 
からくり人形と音楽がー、ぶっちゃけ、けっこう地味だけどー(笑)。 | 






























