女房殿のネット上の関係でシーリングファンをもらえることになったので、DIYで取り付け。
あ~、久しぶりの木工。これくらいは朝飯前でないと、田舎暮らしなんて出来ません(笑)。
我が家のリビングは、軽量鉄骨をむき出しにして吹き抜け?みたいにしているので、その鉄骨に取り付けるべく、ベースを作ります。寸法測って、部品切り出して、ハイ終了(てきとー(汗))
ホールソウ登場。ホール(穴)ソウ(のこぎり)・・・直訳のまんまです✨ね。
こんなカンジ。たしかこの刃、ダイソーで200円?か300円だった気がする。そのせいか、もう刃が甘くなっていて、穴を開けるのにけっこう力がいる(汗)
はい、ぽっかりw。
ザザっと降った通り雨で寝れた草の上に部品落としちゃったので、ちょっと濡れちゃいましたが、まぁ気にしない。。。
さて、ここからは家の中。 こんなカンジで、ベースを組んでいって・・・・
この辺まで、けっこうテキトーに進んできたら、どうも、配線を横から入れるのでなく、縦にした方が見栄えがキレイ・・・ということに気がつきまして(汗)、めんどくさかったので、そのままいっちゃうか?!・・・とも思いましたが、やっぱりちゃんとやろう・・・ということで、急遽、別の部品を、ちゃちゃっともう一個作りました。(・・・ホールソウ、要らなかったじゃん(汗))
ベースを鉄骨に取り付けて、シーリングファンのベースも取り付ける。イイカンジ。
ハイ終了。バッチリです✨。
手前が前からあるもので、奥のが今回つけたものです✨。リビングのシーリングファン、2台体制になったので、夏の換気に期待しています。
コメントを残す